Top

 2日目・ケルン市内観光、合同練習

2002年6月2日(日)

 2日目は朝からケルン市内を観光。前日、川越しに眺めた大聖堂を間近で見ることができました。近くで見ると、さすがに大きく荘厳でした。中に入ると、美しいステンドグラスが飾られ、ミサも行われていて、いっそう厳かな雰囲気が漂っていました。

    

 昼食のメニューは、ドイツ名物、ソーセージとザウアークラフト。ここで、フリードリヒスハーフェンで行われた国際マンドリンフェスティバル(マンドリンの大西功造氏、ギターの北口功氏が参加)を聴きに行っていた先発メンバーとも合流しました。
 そして、午後からは遊覧船に乗ってライン川下り。お天気もよく、デッキではビールを飲みながら、移り変わっていく景色を楽しんでいる人もいました。

    

 その後は、当初の予定にはなかったのですが、ガイドさんのはからいで、アウグストスブルク宮殿へ。ほかの宮殿に比べると規模も小さく、あまり観光客も訪れないところだそうですが、鮮やかなイエローの外観、内部には手の込んだ大理石の柱や階段、フレスコ画の飾られた天井などがあり、ため息が出るほど美しいものでした。

 マンドリンのような楽器を弾いている天使の彫刻もあったのですが、内部は撮影禁止だったので、写真がないのが残念。

 外へ出ると、庭園は幾何学模様で彩られ、噴水がたくさん上がっていて、これもまた、建物にひけをとらないくらい素敵でした。

    

 でも、こんなふうに観光だけでは終わらないのが演奏旅行ならでは。この日は、ホテルに戻った後ゆっくり休むひまもなく、ケルンの団体との合同練習が待っていました。

 一緒に演奏するのはハーモニー・ケルンという団体で、練習場所に着くと、みんな拍手で出迎えてくれました。メンバーは10代の男の子、女の子から白髪のおじさん、おばさんまで幅広く、和気あいあいとした雰囲気でした。でも、練習が始まるとやはり、戸惑いの連続。合同ステージは、双方から指揮者が立ち、それぞれが選曲した曲を一緒に演奏するのですが、日本でテープを聞きながら練習していたとはいっても、みんなで合わせるのはこの日が初めて。それに、なによりドイツ語が理解できないので、指揮者に何か指示されてもよくわからず、首をかしげてしまう始末。それでも、身ぶり手ぶりを交え、隣の人に譜面を指差して教えてもらったりしながら、なんとか合奏にこぎつけることができました。

 決して十分とはいえない練習時間でしたが、一緒に演奏しているうちに親近感もわいてきて、お互いに翌日のステージの成功を祈りながら、その場を後にしました。

 

 

    

  Top